アラサー・30代の婚活
いままで、結婚について切羽詰まって考えていなかった女性が、「このままではいけない」と婚活をスタートさせるのが、アラサーの20代後半から30代前半の女性ではないでしょうか。そして婚活の場で最も多いのもこの年代だと思います。
良く巷では、「30歳を過ぎた女性の婚活はもう遅い」と言われていますが、現実に20代の頃は自然な出会いで結婚しようと考えている女性がほとんどです。ですから実際は、婚活市場では若いカテゴリーに入りますので、自信を持って、積極的に行動しましょう!
スポンサードサイト
あらゆる婚活の方法を試してみましょう
アラサー、30代前半の女性は、一定の婚活方法に限定せず、さまざまな方法にチャレンジしてみましょう。例えば、婚活はパーティーのみでいい、と思っている人も、合コンセッティングサービスや街コンに参加したり、婚活サイトや結婚相談所にも登録してみたりしましょう。最近では一緒に野球観戦をする婚活イベントなど、同じ趣味からの出会いをサポートしているイベントもあります。出会いの選択肢が多いほど、理想の男性にめぐり逢えるチャンスも広がります。
アラサー・30代前半の女性を対象とする婚活パーティーは一番多いですし、婚活サイトでもアプローチされやすいでしょう。婚活パーティーでは、できるだけ男性の定員がすぐ締切になるような、人気のあるパーティーを選びましょう。また、婚活サイトや結婚相談所も男性の登録者数が多い所を選びましょう。
30代以上を対象とした会員制クラブ【Private Members Club】
婚活サービス利用は厳選しましょう
アラサー・30代前半の女性は、婚活サービスの選択肢も多いので、成婚もしやすいと言われます。しかし、逆に選択肢が多いと、あまり深く考えずに、自分が求めているタイプの男性が全然存在しないような婚活サービスを利用してしまうことになってしまうのです。やはり時間には限りがありますので、できるだけ自分の希望するような男性に効率よく出会えそうな婚活サービスを厳選しましょう。
もし、相手の男性は自分と同年代ぐらいがいいな、と思っている場合、婚活パーティーの男性の年齢制限をよく確認してみましょう。あまりにも年齢制限が高く設定してある婚活パーティーは、自分よりかなり年上の男性ばかりになる可能性があります。
年収や職業などの条件が良すぎる男性との婚活サービスも注意が必要です。たとえば婚活パーティーで、女性はすぐに定員になるのに、男性がなかなか定員にならない場合は、パーティー当日、参加男性の数が驚くほど少なかったりします。また、悪質な業者では、直前にようやく男性の人数が定員に達したように見せかけて、実際は結婚する気のない知人にお願いして参加してもらっていたり、サクラを雇ったりしていることもあるのです。
どのような婚活サービスでも、まずそれぞれのウェブサイトをよく確認して、メールや電話で質問したり、資料請求をしたりして信頼できるか吟味することが大切です。
スポンサードサイト